郷土の研究を通して郷土の光を発見し、郷土を誇り、愛するこころを培うとともに他者と協同して問題を解決する態度を養う。実体験を通じて現代社会や自己の課題を見つけ、自ら学び、考え、主体的に判断し、自己の在り方・生き方を考えることができるようにする。
NPO法人十和田奥入瀬郷づくり大学指導の下、校内での学習後に、奥入瀬の森林・樹木の学習を現地に出向いて学習します。
NPO法人十和田奥入瀬郷づくり大学指導の下、蔦沼周辺の湖沼・樹木や八甲田の植生について、現地に出向いて学習します。
現地に出かけてのガイド実習の成果を発表します。発表資料は奥入瀬渓流館に展示されました。保護者も参加しての学習発表会となりました。